夏祭り、花火大会に向けて。
お早うございます。
もう、花火大会始まっていますね。
浴衣女子も男子も増えてきて
嬉しい蘭宴です。😀
でも、何時も何人か残念な方も.....
気になってしまう。(・・?)
白っぽい物とか、
薄い生地を着る上で、
やっぱり、下着を着用して欲しいな。
と思います。🙂
スケスケで、中には
下着が見えちゃっている方も。😨
太陽の下だとかなり透けちゃいます。
下はね、ステテコでもいいと思う。
女子用の今あるでしょ?☘️
勿論、上も。
着物下着が無かったら、
白のキャミソールとか。
汗も吸い取ってくれるものが
いいですね。🍀(╹◡╹)🍀
着付けも、YouTubeを
一つだけじゃなく、
何個か見てみると、
コツがいっぱいわかります。
合わせは、左前と覚えてね。
反対だと、死んだ方に
なってしまいますよ。😰
腰紐の結び方。衣紋の抜き方のコツ
褄をすこしあげれば、
粋に着こなせるというような事も
わかります。✌️
個人的に言えば、ヘアーも、
ポニーテールやお団子などで
スッキリ✨まとめ、
その中でアレンジされた方が、
涼し気で、好感度もUP💕
するような気がします。🎯
そうそう!
私もなんですが、
ウエストがかなり細めの方は、
やっぱりウエストに補正の
タオルを巻きつけましょう!
浴衣は、ウエストを出すと
格好も悪いし、裾も広がりやすく
なるので。
着姿は、こけしを参考にすれば、
美しいと思います。
浴衣や着物は、
足元に向かうに従って
細く着ると、格好いいですよ。
細く見えるし。
着物や、浴衣は着るというより、
纏うと言った方がいいかも....
暑くても、女は涼しげに😀💕
私もすごく楽しみ( ◠‿◠ )💕です。
大濠と、那珂川町、柳川、の
🎆花火を見る予定👀
皆さんも、熱中症に気をつけて
楽しんでくださいね💘
あともう一つ。
冷感のシートや、マイナス5度とか、
3度のシーブリーズスプレーも
お勧めよ💕
シーブリーズ、私はシトラスが好み😍
もうすぐ八月。
皆さん、暑い夏を
工夫して楽しみましょうね(⌒▽⌒)
0コメント