天城越え振り入りました。
お稽古終わり、
今日は、家元と一緒に
真弓ちゃんのおじいちゃんに、
送っていただきました。
何時も有難うございます。(⌒▽⌒)
さて、今日振り入れの
『天城越え』相当難しい‼️
振りの表現力というか、
身体をめい一杯使っての表現力。
私、あまりの振りに笑いしか出てこない。。。
ま、年齢以上の強い歌ですよね....
そう、、光源氏物語での
六条御息所のような情念の歌。
踊りこなせるの?
でも、今までにない振りばかりで、
成長を期待できるのは、確実‼️
家元凄い‼️
気迫が。。。はぁ〜。溜息でした。😍
娘のを見て、笑ってしまう。。😀
ま、でも
今日振り入れだからこれから‼️
新舞踊の良いところは、感情を入れられる楽しさがある。
というところかな?
ま、入れすぎても
いけないのだけれど。
早速家に帰って来て、
振り入れ、振り入れ。。。の娘。
難しい〜❗️しか言葉がない。
ビデオを撮れたので、
え??ここどうしてる?
何度も見て、、、振りは入れ、
最後に、テープで何度か
お稽古してました。
自分なりの解釈で。。。
何ヶ月後に、どう化けるか楽しみ💕
踊りこなして欲しいなー。
家元に、まあ二週間あるから。
と言われ、火がついたみたい。
それと、
一気にこの曲が気に入ったみたい。
頑張る‼️と言ってました。
今日は、これまで。
と納得して、ご飯食べたらバタンキュでした。😀
頑張れ〜‼️
0コメント